MONTH

2017年11月

  • 2017年11月30日
  • 2017年12月11日

子犬とはじめての散歩。首輪と胴輪はどちらを選ぶべきか?

ペットショップチロルの息子です。 子犬を譲渡する際や譲渡した後に、犬に付けるのなら首輪と胴輪(ハーネス)どちらがいいのと聞かれることがありますので本日はその話題。 犬を飼ったら散歩に行かないわけにはいきませんから、それまでにはどちらかを選択し慣らす必要があります。 というわけで今日以下の2点 首輪や […]

  • 2017年11月25日
  • 2017年11月30日

子犬を飼うために飼い主がすることは4つだけ!飼育のコツと心構えの話

ペットショップチロルの息子です。 犬が飼いたいけど自信がない。知識や時間もない私にホントに犬が飼えるかしら?今このブログを読んでいる人の中にはそんな不安を持っている方は多くいると思います。 でも実はそんな人の方が犬の飼い主には向いていると僕は思います。今日はそんな人のために4つのことを実践するだけで […]

  • 2017年11月21日
  • 2019年5月29日

イングリッシュコッカーのブラックの子犬がデビューしました

ペットショップチロルの息子です。 先日産まれたイングリッシュコッカーの子供たちがもうそろそろ店頭デビューです。早いですね。 譲渡はもう少しだけ先ですのでとりあえずご予約を受け付けている段階です。カラーとしてはブルーローンが良かったのですが、犬質はかなり良いのでおすすめです。 とりあえず手元にいる2頭 […]

  • 2017年11月20日
  • 2017年11月20日

冬を乗り切れ!寒さに負けない犬の被毛作りに必要な食事の解説

ペットショップチロルの息子です。 ペットの為の冬対策を考えれば飼い主が犬に対してできることは2つあります。飼い主が犬に寒さを与えないように努力することと、犬自身が寒さに強くなるように努力することをサポートすることです。 どちらが良いかはその人の考え方ですが僕個人としては、犬が本来持っている機能を活か […]

  • 2017年11月19日
  • 2018年4月27日

ポメラニアンの優良ブリーダーの子犬を見て育て方を考えてみた

ペットショップチロルの息子です。 ポメラニアンの優良ブリーダーさんの子犬を飼い始めたお客様がいたので魅せていただきました。 ポメラニアンに限らず名の通ったブリーダーさんの犬は繁殖者の特徴が良く出ていますが、その子犬もおそらくそうなのでしょう。ペットショップで見かける犬とは全く違いましたから。しかしよ […]

  • 2017年11月18日
  • 2017年12月8日

冬の寒い時期に子犬を迎えるための準備と寒さ対策の4つのポイント

ペットショップチロルの息子です。 子犬を迎えるのに最適な時期があるとすれば春や秋ですが、そうはいっても受け入れる側のそれぞれの事情もあるでしょうし、たまたま出かけた先で運命的な出逢いを果たしてしまうことだって時にはあると思います。 それに冬は人恋しくなる季節ですから、子犬の愛らしさやぬくもりに触れて […]

  • 2017年11月17日
  • 2017年12月14日

トイプードルにおすすめの保険はどれ?保険料や内容を比較してみた

ペットショップチロルの息子です。 またしてもペット保険の話ですが、トイプードルを飼っている方なら保険選びは慎重に行うべきだと思います。保険の選択を間違えるとメリットを失ってしまうことになりかねません。 本日はトイプードルという犬種にどんなリスクがあるのかと、どんな保険がおすすめかを各社比較しながら詳 […]

  • 2017年11月15日
  • 2018年7月25日

ペット保険に100%補償が登場!日本アニマル倶楽部のプリズムコール

ペットショップチロルの息子です。 ペット保険の話も4回目を迎えましたが、今日お話しする保険はなかなか衝撃的な補償内容でしたので正直驚きました。デメリットもありますが考え方によってはかなり使える保険ですので知っておいて損はないでしょう。 なんといっても補償割合が100%ですし、1歳から15歳までの間は […]

  • 2017年11月2日
  • 2017年11月3日

ペットショップからみたペット保険アニコムのメリット、デメリット

ペットショップチロルの息子です。 ペット保険も種類が多くてお困りのようですね。どの保険がいいのか悩んでいる方の為におすすめする立場から各保険会社の保険商品のメリット、デメリットを解説しようと思います。 費用や保証についてはもちろんですが、いざ契約してみたら請求方法や対応病院で不満があったりなんてこと […]