- 2017年8月31日
- 2017年11月24日
犬のしつけは考え方が重要!何のためにどうするかを語ってしまった
ペット屋の息子です。 犬のしつけの考え方は人それぞれですが、最終的には問題行動を起こさず指示に従うようにしようという話ですよね。 そう考えれば一つ一つの物事の対処をどうするかよりも、犬と飼い主の正しい関係性の構築が全てだと思うのは僕だけでしょうか? 犬に都合の良い飼い主ではなく飼い主に都合の良い犬に […]
ペット屋の息子です。 犬のしつけの考え方は人それぞれですが、最終的には問題行動を起こさず指示に従うようにしようという話ですよね。 そう考えれば一つ一つの物事の対処をどうするかよりも、犬と飼い主の正しい関係性の構築が全てだと思うのは僕だけでしょうか? 犬に都合の良い飼い主ではなく飼い主に都合の良い犬に […]
ペット屋の息子です。 犬の喧嘩はあまり見ることは無くなったと思いますが、飼い主の接し方に問題があると無用な争いが起こることもあります。 しかし飼い主が心配するような事態はまず起こらないと思います。特に良く吠える犬ほど喧嘩っ早くて心配と思われるかもしれませんが、ことわざの「弱い犬ほどよく吠える」という […]
ペット屋の息子です。 チワワを飼った方が吠えたり噛んだりする事で悩むのは世界共通ですから、そんなに深刻になることはありません。チワワとはそうした犬なのです。 だからと言ってほっとけるものでもありませんし、対策がないわけでもありません。 犬のしつけは、犬という動物という事の理解と、犬種という差を理解す […]
ペット屋の息子です。 トイプードルは基本ハサミでカットしています。 もちろん状態にもよりますので前回のトリミングのビフォーアフターの子のようにバリカンでカットしなければならないこともあります。 本日はご来店頂いた3頭のトイプードルの仕上がりを見ながらトリミングの解説をしてみたいと思います。
ペット屋の息子です。 さんざんトイプードルをお譲りしてきましたが、皆さんかなり苦労されているようですね。 トイプードルって犬を誤解している方も多いのでこの際ハッキリ言っておく必要があるかと思い飼い方のコツをお話しすることにしました。 飼育頭数も相変わらず1位をキープしていますし、まだまだこれから飼お […]
ペットショップチロルの息子です。 これからプードルを飼おうという方に知っておいてほしいことがあります。 トイプードルに限ったことではありませんが、ペットとの幸せな生活を望むなら長く健康でいられる犬を選ぶ必要があります。 ペットは自分で病院に行く事も、自分で治療費を支払うこともできませんし、何より自分 […]
ペット屋の息子です。 犬の口臭で悩んでいる人がかなり多くいますが、犬の口臭は簡単に改善できますよ? 店頭で飼育している犬で口臭が気になる犬が居なかったので、多くの方が悩んでいるという事実を知ったのも最近ですが、確かに言われてみればトリミングに来店する犬の中にも口臭がきつい犬が何頭か居ました。そういっ […]
ペット屋の息子です。 今更ですが犬の夏バテの為の食事管理の話です。 皆さんは暑さ対策に関しては何かと工夫しているでしょうが、食事の管理はどうされているのでしょう? 夏バテで食欲が落ちれば何とかしようという気にもなるでしょうが、できることなら予防したいというのが本音ではないでしょうか。 犬も人間も同じ […]
ペット屋の息子です。 先日某メーカーの営業さんに新商品の消臭剤をサンプルに頂きましたが、これがなかなか良い商品だったので本日はそのお話。 犬用もありますが、猫用の消臭剤は選択の余地があまりなく、次亜塩素酸の消臭剤(HClO)がほとんどですから、安全性が高く効果的な物をお探しの方にはぴったりです。 と […]
ペット屋ショップチロルの息子です。 実家のペットショップチロル本店のカフェ&病院の庭は15坪ほどありますが、一面芝を張ってあります。 ドッグランというわけではありませんが、最近は飼育犬をそこで運動させています。 青い芝生の庭を元気よく走り回る犬たちは楽しそうで実に絵になりますし、見た目には印象もいい […]