MONTH

2018年2月

  • 2018年2月28日

ペットショップチロルのイベント「第1回犬好きの会」を開催しました!

ペットショップチロルの息子です。 チロルはペットショップにしては珍しく動物病院もある当店ですが 動物は治療よりも予防が大切と考えていますので 多くの方が動物病院を身近に感じて気軽に相談できるように 獣医師も参加する交流会を開催しました。 限定15組とドッグフェスタという規模では全然ありませんが 皆さ […]

  • 2018年2月23日
  • 2018年3月12日

一人暮らしにおすすめな犬種を本気で考えてたどり着いた結論

ペットショップチロルの息子です。 たまに一人暮らしでも犬は飼えますか? と聞かれますが、もちろん可能だと思います。 今回はどんな犬なら一人暮らしでも飼えるのかを 改めて真剣に考えてみました。 ついでにその犬種も入舎したのでご紹介したいと思います。 一人暮らしで飼う犬に求められる3つの条件 まず一人暮 […]

  • 2018年2月17日
  • 2018年2月22日

犬猫と暮らすのにおすすめのヘーベルハウスの展示場へ行ってきました

ペットショップチロルの息子です。 ペットとの生活を支えるペットショップとして 飼育環境を考えた家づくりも勉強しておこうと思い ついでにお互いの新規顧客開拓のため良い話ができるのでは? という淡い期待もしつつ営業を兼ねて清水住宅公園へ ヘーベルハウスのモデルハウスを見学に行ってきました。 旭化成ホーム […]

  • 2018年2月13日

ドッグランデビュー!知っておくべき事故、ケガ、トラブルの予防対策

ペットショップチロルの息子です。 ドッグランデビューおめでとうございます。 また犬と楽しい時間を過ごすことが出来る機会が増えましたね。 でもドッグランは楽しいことだけではありません。 多くの犬が集まればトラブルが起こってしまうことがあります。 というわけで今回はそのための準備やトラブル予防の2つのポ […]

  • 2018年2月9日
  • 2018年2月14日

トイプードルの鼻の長さは短いほどかわいく値段が高いという矛盾

ペットショップチロルの息子です。 トイプードルの鼻(マズル)の長さが短いほどかわいい。 これには僕も同意します。 レッドやアプリコットでテディベアカットにするなら マズルが短く毛量が多い方がかわいいですよね。 でもマズルが短いことは良いことばかりではありません。 しかもなぜかマズルが短いほど販売価格 […]

  • 2018年2月5日
  • 2018年2月5日

犬好きの犬好きによる犬好きの為の集い ~wanderful life meeting 2018.02~

ペットショップチロルの息子です。 2018年は戌年です!今年は多くの犬好きの方が新たな家族との生活を始めたり 愛犬との活動の幅を広げようとお考えではないでしょうか? そんな犬好きの方のための集いを、チロルのカフェスペース「Leaf]と 庭をドッグランとして開放し、皆さんに楽しんでもらいたいと思います […]

  • 2018年2月1日

犬のワクチン接種の必要性や最適な間隔とその効果に影響を与える要因とは?

ペットショップチロルの息子です。 犬への伝染病ワクチンの接種は3年ごとにした方が良いんじゃないか? そんな話が出ています。 正しい間隔で接種していれば3年は確実に効果が持続するということですが ワクチン接種が効果的かどうかは健康状態でも変わります。 実家のペットショップチロルも動物病院併設ですから […]